- リタイアを検討しているけれど、後継者がいない
- 事業の選択と集中を考えているが譲渡先が見つからない
- 債務超過の状態を整理して、新たなスタートを切りたい
- 小さな会社なので、大手仲介会社に相談しにくい
- 銀行や地元関係者に知られずに売却検討を進めていきたい
「会社引継ぎセンター新潟」(運営:絆コーポレーション)は、新潟県の中小企業をサポートする事業承継・M&Aパートナーです。後継者不在の事業承継(M&A)をご検討中の中小企業様を、レーマン方式の完全成果報酬型(相談は無料)でサポートします。事業承継・M&Aの専門スタッフ(弁護士、公認会計士、税理士)や公的機関との連携によりデューデリジェンスをワンストップで提供することで、買収企業・売却企業双方にとってベストなM&Aマッチングを実現。納税猶予制度や非上場株式等に詳しいみずほ銀行出身の代表が、納得ゆくまでご対応いたします。

「会社引継ぎセンター新潟」(絆コーポレーション)は新潟県新潟市が本社ですが、関東甲信越を中心に全国各地の中小企業様のM&A、後継者不在の事業承継ニーズにご対応いたします。当サイトの買収案件・売却案件は随時更新しておりますが、「もっと詳細を知りたい」という場合や「良い企業があれば買収を検討したい」といった企業様も遠慮なくご相談・お問い合わせ(無料)ください。
最終更新日:2023年03月23日
案件No. | 業種 | エリア | 予算 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
IT・ソフトウェア その他 製造業 | 新潟県 東海 甲信越 関東 | 応相談 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
設備工事(電気・給排水・空調) | 新潟県 甲信越 | 応相談 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
建設・土木 | 北陸 新潟県 甲信越 | 1千万円 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
小売 製造業 | 新潟県 甲信越 | 5億円以下 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
人材派遣・アウトソーシング | 東海 関東 | 応相談 | 詳細・お問い合わせはこちら |
最終更新日:2023年03月20日
案件No. | 会社の特徴 | エリア | 売上高 | ステータス | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
新潟県下越地域 中古車販売 | 新潟県 甲信越 | 5億未満 | 受付中 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
群馬県の測量会社 | 関東 | 2億未満 | 受付中 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
新潟県中越地域の金型製造企業 | 新潟県 甲信越 | 4億未満 | 受付中 | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
新潟県食料品小売業 | 新潟県 甲信越 | 100億未満 | 成約しました | 詳細・お問い合わせはこちら |
![]() |
【新潟県】建築設計会社 | 新潟県 甲信越 | 2億以下 | 受付中 | 詳細・お問い合わせはこちら |
M&A、後継者不在の事業承継の成功事例
会社引継ぎセンター新潟がサポートさせていただいた新潟県のM&A、事業承継案件をご紹介いたします。中小企業の創業オーナー・経営者様が生涯をかけて作り上げてきた会社(事業)を新しいオーナー経営者様に安心かつ円滑に引き継いでいただき、既存事業とのシナジーで輝きを増すことがM&Aにおいて最も重要だと考えています。
なかなか相談相手のいない
M&A・事業承継・事業譲渡
私がじっくりお話をお伺いします。
M&A・事業承継・事業譲渡
私がじっくりお話をお伺いします。
株式会社絆コーポレーション
代表取締役 小川 潤也
・みずほ銀行にてM&Aを手掛ける
・2010年絆コーポレーション設立
・著書「継がない子、残したい親のM&Aの戦略」(幻冬舎)


【毎週更新】後継者不在の事業承継・M&Aでの買収/売却・会社清算を考えているオーナー経営者必読中小企業の事業承継・M&A、基礎知識と最新動向
M&A・事業承継相談室
M&A・事業承継相談室
- 調剤薬局と介護事業をやっています。M&Aでできるだけ高く譲渡したいのですが、いくら位になるか評価してもらいたいです。M&A仲介会社に評価は可能でしょうか。
弊社では無料で企業評価の算定を行っております。その際には、決算書 3期分のご用意をお願いしております。また、ご希望により、調剤部門、介護部門と分けて、評価することも可能です。各部門の事業用の資産、損益がわかる資料をご用意…
→ 続きを読む
- 銀行からの借入がありますが、事業承継をする旨は銀行へいつ伝えるべきですか?
株式譲渡でのM&Aの場合、法人が負っている借入金も買い手へ引き継がれることになります。金融機関からの借入は経営者が連帯保証人となっていることがほとんどです。 そこで、株式譲渡に伴い買い手代表者への連帯保証人の書…
→ 続きを読む
- M&Aや事業譲渡を行う際、どのような資料を用意しておくべきでしょうか。
事業や買い手候補先からの要求によって細かいところは変わってきますが、基本的なものは、 ・会社案内・税務申告書、決算書、勘定科目内訳書(直近3期分)、月次試算表・固定資産台帳・組織図・株主名簿・従業員名簿・定款・就業規則・…
→ 続きを読む
絆コーポレーション 会社概要
商号 | 株式会社絆コーポレーション (株式会社ケアスタッフは株式会社絆コーポレーションと合併し、ケアスタッフを存続会社として、平成30年8月1日、株式会社絆コーポレーションへ商号変更。) |
---|---|
代表取締役 | 小川 潤也 |
設立日 | 1998年9月10日 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 |
本社
〒950-0983 新潟県新潟市中央区神道寺2-1-1
東京オフィス
〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館9階
|
電話番号 |
本社
TEL 025-240-7033 FAX 025-244-3023
東京オフィス
TEL 03-5537-3177 FAX 03-4333-7515
|
お知らせ
- 2023年03月20日 新潟県内 中古自動車販売会社の譲渡案件をアップしました
- 2023年03月07日 コラム”「御社指名」は本当!? M&A業者から届くDMの正体とは?”をアップしました。
- 2023年02月28日 コラム”Q「会社を売る方法を教えてください」”をアップしました。
- 2023年02月14日 コラム”Q「中小企業を経営していますが、後継者がいないので、どうすべきか悩んでいます」”をアップしました。
- 2023年01月12日 コラム”M&Aでブレイクするポイントは?”をアップしました。