M&A用語集
PBR
Price Bookvalue Racio。 株価純資産倍率(株価を1株あたりの純資産で割った値)である。PBRの数値が低い方が割安とされる。株価が1株当たり純資産(BPS)の何倍まで買われているか、すなわち1株当たり純資産の何倍の値段が付けられているかを見る投資尺度をいう。PERと同様、割安、割高の目安となる。
PBRが1より低い場合、理論上市場が、その企業を継続するよりも解散する価値が高いと厳しい見方をしていると言える。そのため、株式市場でTOBなどを用いて買収して解散させ、資産を換価して分配を受ければ買収価額以上の分配を受けられるため、敵対的買収の標的となりやすい。
逆に1より高い場合は、保有している資産負債以外の価値、すなわち「のれん」を市場が評価していること。