成功事例
ノンコア事業の整理のため会社分割型M&Aで事業引継ぎ

M&Aに至った背景
飲食店を複数展開している大手企業が社長の交代を契機に先代が個人的な強い思いで初めたノンコア事業を整理したいと相談あり。
事業は物品のレンタルがメインであり、創業の思いも引き継いでもらえる譲受先を希望。これまでの取引先のなかでも有力な大手企業と交渉し、事業の引継ぎでは早々に合意。
しかし、スキームと金額で双方の思いが平行線で交渉は難航。事業に設備投資を多額にしていたことで資産を評価してもらいたいとのことであったが、事業性評価を導入し、資産の収益性価値と事業価値で双方の利害を調整。
最終的には会社分割し、負債は引き継がないスキームを双方が納得し、無事、クロージングを迎える。
譲渡企業
業種:飲食業
事業内容:飲食、食品卸、販売
所在地:関東甲信越
譲受企業
業種:リース業
事業内容:物品販売、レンタル
所在地:関東甲信越
【お客様の声】
譲渡
新潟が本社の会社だったら、正直なところ、最初は心配しました。
でも、譲受先の社長からの信頼が厚くて、安心して交渉できました。
会社分割の上での譲渡と手続きが複雑でしたが、適切な助言もあり、大変助かりました。
譲受
安心して、交渉を任せられたね。この話を最初に相談したときにその場でスキームを提案してもらって、リスクをざっと洗い出してくれたので、交渉はしやすかったですね。
価格面が難航したけど、それはしょうがいないね。まあ、最終的にはいいお取り引きになったので、よかったんじゃないかな。
【スキーム:会社分割型M&A】
